|
マジカルオイルQ&A |

|
|
|
Q1.オイルは毎日使い続けないと効果なし? しばらく空けてはダメ?
|
使いたいと思った時で大丈夫ですよ。 その日の気分でも全然かまいません。でもそれ自体が「必要な時」なのです。
|
Q2.保存はどれくらいの期間持ちますか?
|
使用頻度によっても変わりますが、約3ヶ月程度で使い切っていただくのがベストです。 直射日光や高温多湿の場所は避けてください。 劣化・酸化を防ぐためにも、 ・使用時以外はきちんとフタをする。 ・瓶をにぎりしめて温めない。(低温で固まるホホバは別です) ・オイルの注ぎ口に直接触れない などに気をつけていただくと、持ちが良いようです。 冷暗所でしたら、半年ぐらいは持ちますのでご安心ください。 (万が一、香りが変質していましたら、安全のため使用をおやめください)
|
Q3.オイルは併用してもいいですか。
|
併用はOKです。 でもエネルギー封入の儀式が施されている関係上、オイル同士を混合したり、1つ容器に移し替えたりはひかえてくださいね。 思うような効果がでなかったり、相殺されたりする可能性があります。 たとえば、同じ手首に付けるでも、数分空けたり、微妙に付ける場所をずらしていただけばOKです。 ポッドご使用なら、順番こか、別々に焚いてください。
|
Q4.併用するわけではないので、以前使っていたコロンローラーの容器を使っても大丈夫でしょうか? |
洗浄&消毒すれば大丈夫ですよ。 ただ、あんまり香りが強いオイルだと、ローラー部分に香りが残るかもしれないので、香りが消えるまで何回か洗浄消毒&天日干ししていただくと匂いも消えるかと思います。
|
Q5.エリクシルの飽きボトルに、マジカルオイルを入れてもOKですか?
|
エリクシルのボトルにオイルを入れるのはOKです。 ただ、通常のキャップに比べると、スポイトのゴム部分から空気が入りやすいので劣化が早いです。 早めに使い切るようにしてください。 一度オイルをいれましたら、以降は飲用ボトルとしての使用は避けてくださいね。 綺麗に洗っても、やはりゴムに少し残ってしまいますので。
|
Q6.体調を崩しているのですが、リーディングされる日が2、3日違うと入る精油も代わってしまうのでしょうか? |
トータル的にみますので、一時的な体調不良などは特に問題ないです。 病院で出る処方箋とは違いますし(^^ むしろそうなる(またはなりやすい)ことに対する根本的なバランス調整が入ると思います。 あくまで例えですが、もしめまいや発熱を起こしやすい方がいて、その時は風邪の症状だけれど、オイルでは、もっと根本の原因である”ホルモンバランス”に相対するものだったり、精神的な方向性に対する精油、なんてことがあります。 ですので、大きな違いはないのでご安心くださいませ。
|
Q7.特にどれとは分からないけど、必要な助けが欲しい。 |
こちらでオイルをお選びすることも可能です。 ペンデュラムやタロット、リーディングによる判別などで、その時に合うやり方で、お客様にぴったりのオイルをお選びします。 どれが自分に合っているのか分からない場合は、遠慮無くお問い合わせ下さい。 とはいえ、既存の中から一番のものですので、迷ったときは、やはり完全に個人に合わせてカスタマイズした「リーディングオイル」がオススメです。
|
Q8.プログラミングした石やブレスは、浄化するとその度にお願いし直さないといけないのでしょうか。 それとも、石の疲れやマイナスエネルギーが浄化されるだけで、願い事は消えませんか??
|
”願掛け”をした場合は、浄化=設定クリア です。 やはりそのつど、プログラミングし直さないとなりません。 また、願掛けをした品は、なるべく他人に触れさせないように注意してくださいね。 他人のエネルギーと混じってしまうと、その人の邪気を吸ったり、プログラミングがゆがんでしまうことがありますので。 その際は慌てなくても、その場でブレスが光に包まれたイメージで保護をして、後ほど落ち着いてから、改めて浄化後、お願いし直してください。 普通のパワーストーンやエネルギーブレスと違って、プログラミングはなかなか面倒くさかったりします。 もともと持っている石の力を発揮させるのではなく、働く方向性を外からインプットし てるので、浄化すると消えてしまうんですね。 メール(=願望)を送る時に、1回1回アドレスを打ち込んでいる(=プログラミング)と考えるとわかりやすいでしょうか。
|
Q9.他に良い使い方はないですか?
|
お客様から、こんな使い方をご紹介いただきました。 よかったら参考にしてみてくださいね。 シャンプーのあと、髪を乾かすときに、あのオイルを数滴、 毛先に馴染ませてからドライヤーすると、髪がすべすべつるつる&さらさらになります。 そして、良い香りがして、とても良く眠れます。 かなり贅沢な使い方ですが…

|